

ABOUT:;




私たちと同じ世界に生き、
私たちと同じ時間を過ごしている
6人の少女たち。
そんな彼女たちに、
“死の呪い”がふりかかります――
2020年11月27日、
「佐久間ヒカリ」という少女が死亡しました。
しかし、これは始まりに過ぎません。
“死の呪い”は彼女たち全員を蝕んでいきます。
この呪いの真相を突き止めるためには
多くの方の力が必要です。
どうかお願いします。
皆さんの力を貸してください。
- 注意 -
この物語は、作中の時間と現実世界の時間が
完全にリンクしており、
全てがリアルタイムに進行します。
これは、あなたの人生において、
いまこの時しか体験できない一度限りの物語です。
これからみんなで練習!
— 佐久間ヒカリ (@hikari_miyaman) November 16, 2020
ぜんいんしゅうごーう!!#文化祭実行委員バンド pic.twitter.com/8FsICQoH9r
現在進行形で起きている事件をネットのみんなで目撃し、真相を暴け!
1987年、神奈川県平塚市で、6人の若き男女が次々と自ら命を絶った不可解な事件が起きました。この連続自殺事件は通称『血の人形事件』と呼ばれています。
この『血の人形事件』に酷似した連続自殺事件が、いままさに平塚で起こっています。「佐久間ヒカリ」は、この事件――通称『血の人形・再来事件』の5人目の犠牲者です。


物語の結末はあなた次第!?
あなた自身が物語に介入できる参加型ミステリー!
「佐久間ヒカリ」を含めた6人の少女たちは、それぞれがTwitterアカウントを所有しており、リアルタイムにツイートを行っています。何気ない日常のツイートも考察をすることで、今まで見えてこなかった何かが見えてくることでしょう。
参加者は彼女たちのツイートに対して、返信やリツイートなどのアクションを行うことができ、その行動が彼女たちに影響を与えます。もしかしたら、あなたの何気ない行動、あるいは勇気ある行動が、彼女たちの運命を大きく変えることになるかもしれません。
また、物語が大きく進展するとき、YouTubeに動画が投稿され、謎解きが提示されます。その謎を解き、導き出される答えをTwitterに投稿すれば、彼女たちの助けになることでしょう。
他の参加者と協力して物語に介入し、物語の真相に迫ってください。


TwitterやYouTubeだけじゃない!
"ネット全体"を使った仕掛け・謎解き
彼女たちが所属する「六泉ヶ丘高校」を実際に検索してみると、公式サイトにたどり着くことができます。このほかにもいくつかのサイトが存在しており、そこにはあなたや彼女たちの助けになることが書かれていることでしょう。
視聴者はインターネットに散りばめられた
ありとあらゆる情報を収集し、
謎を解き、考察し、物語に介入し、
“呪いの真相”に少しずつ
近づいていくことになります。
それこそが、
彼女たちを“死の呪い”から救い出す
唯一の方法なのです。
そしてこの体験は、
人生で1度しか体験できません。